2問目 公民館活動のあり方と今後の課題について
今年3月、平成16年度、17年度の小平市公民館運営審議会が、2年間の委員としての活動経験を踏まえ、小平市における公民館活動の現状や課題、今後の方向などを整理、検討し、「小平市における公民館活動―いまとこれからを考える―(提言U)」をまとめた。
提言書は、1.いま公民館の運営や活動で問われていること。2.小平市公民館運営審議会が取り組んできたこと。3.これからの運営や活動を考える(小平市公民館活動の診断・評価を通して)。の3つの章から構成されている。
小平市はこの提言をどのようにとらえ、今後、小平市の公民館活動のあり方をどのように考えているか。提言書の項目に沿った形で、また、診断・評価が行われた25項目ののうち、厳しい評価となったものを中心に以下7点伺いたい。
(1) 公民館への指定管理者制度導入についての市の基本的考え方は。
(2) 保育有料化の考え方と今後の受益者負担の考え方は。
(3) 利用しやすい公民館にするために、申し込み方法や公民館に対する多様な情報を分かりやすく手軽に入手することができる予約システムやホームページの活用などIT化に伴う工夫・改善についてはどうか。
(4) 仲町公民館の建替えを含む老朽化した公民館の更新、耐震化などの全体の整備計画は。また音楽活動にふさわしい防音設備を備えた部屋や調理室、保育室等の利用ニーズに応じた拡充、改修整備、バリアフリー化などはどのように考えているか。
(5) 土曜子ども広場にみられる青少年対象事業の位置づけや学校と公民館の連携・協力のあり方、子どもを地域で育てる体制づくりはどうか。
(6) 専任職員の配置や職員体制のあり方についてはどうか。
(7) 公民館運営審議会の役割と今後審議すべき議題や諮問すべき課題はどうか。
|