1問目
質問件名 新型インフルエンザにどう対応するのか
質問要旨
新型インフルエンザ(A/H1N1型をいう)が夏場にも関わらず流行し始め、この秋から冬にかけては、大流行の気配が強まっている。国や都は様々な対策、対応をとるものと思われるが、小平市として、どのような対策を考え、どのように対応するのか。また、市民に対して、どのように情報提供し、対応を促し、混乱を回避していくのか、確認をしたいというのが質問の趣旨である。以下、具体的な場面を想定しての対応などについて伺いたい。
(1) これまでの新型インフルエンザに対する小平市の対応とその評価は。事前の対策、市内における発生からその対応を時系列的に確認の意味を含めて詳しく説明してほしい。
(2) ワクチン不足が懸念されているが、現状で全市民のどの程度のワクチンが確保できるのか。また、ワクチン接種の優先順が9月には決まるとの報道があるが、市としてはどのように市民に周知させ、医療機関と連携して、スムーズなワクチン接種を実施しようと考えているか。緊急の予算措置の必要などは。
(3) 市民が心配している発熱時における医療機関での診察拒否の対応や、発熱外来の設置の周知、受診手順はどのように考えているのか。聴覚障害者など、情報伝達手段に配慮が必要な方に対する対応も含めて伺いたい。
(4) 小中学校における学級閉鎖、学校閉鎖の手順、対応は。具体的シュミレーションとして、児童生徒が感染したことが分かった場合の本人の対応、家族の対応、学校の対応と、市の対応。また、保護者だけでなく学区域の市民への情報提供はどのように行うのか。
(5) 同じく保育園や幼稚園での感染拡大防止への対応と情報提供は。
(6) 市立以外の小中学校、高校、大学における感染情報はどのように収集し、どう対応するのか。
(7) 感染の拡大が懸念される人が集まる公共施設における一般市民に対する対応は。
(8) 市職員の感染防止および市職員が感染した場合の対応と業務体制は。
(9) 季節性インフルエンザに対する対応や別の強毒性鳥インフルエンザへの対応は。
|