2問目
小川駅西口再開発と小川西町地区のまちづくりについて
質問要旨
小川駅西口再開発については、平成4年に地元関係者による協議会が発足して15年目でようやく一昨年準備組合が立ち上がった。この平成20年5月の通常総会では、この1年間の事業報告、決算報告などが承認されたが、本年度の事業計画案、予算案は継続審議となり、市街地再開発の難しさを感じた。「権利者個別ヒアリング」の実施状況の報告と、「事業推進についてこれまで賛同いただけなかった方にも一定のご理解がえられつつあり、今年は次のステップに進む重要な年と考え、準備組合の早期設立を目指す」との挨拶があったが、年度も終りつつある今、本格的な組合設立、再開発事業はいつ動き出すのか、まったく情報も無い状態である。
市の長期総合計画の実施計画では、具体的な事業費が計上されている。また、市が進めようとしている「地区計画」条例づくりなどもあり、今後の小川駅西口をとりまくと市整備については市民の関心も高い。これまで平成15年度から毎年度欠かさず6年、同じ様な質問をしてきており、昨年6月の一般質問でも行っているが、あらためて本事業の現状と今後の見通し、さらには小川西町地区のまちづく全般について、以下5点ほど伺いたい。
(1)小川駅西口再開発事業の現状と課題、今後の見通しは。詳しく知りたい。
(2)今年度行った調査業務の内容、金額、その成果は。また、市はこの1年何をやったのか。職員や市幹部の働きかけなども含めて詳しく説明してほしい。
(3)全国各地の駅前再開発事例などから、この小川駅再開発に今求められるものは何だと考えているか。
(4)市も事業主体として組合に参画して再開発事業を推進するような積極的な考えはないか。
(5)都市マス改定との関連で、委員会の意見や市民意見を踏まえ、地域の中心にある大規模な公共施設などの整備動向も勘案して、野火止用水区域(グリーンロード)をも含めた小川西町地区全体のまちづくりの考え方やまちの将来イメージはどのように考えているか。
|