3問目 「上水新町、たかの台地区の声にどう応えるのか」
地域の声として、鷹の台駅の西口を主に利用される上水新町、たかの台地区にお住いの方々からいくつか要望を頂きました。過去、一般質問で何度も取り上げられている問題や、請願として採択された項目などが含まれていますが、これらに対してその後の市の取り組み状況を丁寧に説明して頂く必要があると思っています。前回6月の一般質問で取り上げた上水南町地区同様、ハード面、ソフト面など多岐に渡る内容ですので、全て取り上げるのはどうかとも考えましたが、どれもこの地域に住む方々が日頃感じている疑問や要望です。これらこの地域が抱えている諸問題について、市の現状の対応や基本的考え方、今後の取り組み予定などをその時々にきちんと回答していくことが、市民参加型、情報公開型の市政ではないかと思い、あえてすべて質問することとします。
一昨日の山岸議員の質問と重複するものもありますが、以下12点質問します。
(1) たかの台地区の地域センター整備の検討状況は。
(2) 請願の採択もあり、公共交通網の検討でB地区として、コミュニティバスの必要性、要望については、多くの声が寄せられたはずであるが、この地区のコミュニティバスの運行についての市の考え方は。
(3) 鷹の台駅の橋上化整備の検討状況は。市の基本的な整備方針と関係機関への働きかけ状況は。
(4) 水車通りと鷹の街道の交差点の渋滞解消はできないか。信号機による改善や両道路の拡幅など、市の基本的な考え方と取り組み状況はどうか。
(5) 小川橋及び小川橋交差点の改良整備計画についてその後の進捗状況はどうか。
(6) 新小川橋及び南北の交差点付近は狭く危険なので拡幅整備すべきだという声があるが、市の考え方と対応策は。
(7)南側からいこい橋へ上がるスロープは自転車による事故が多い。事故防止について市としてなんらかの対応ができないか。
(8)玉川上水の樹木の落ち葉処理や剪定の計画は。予算的裏づけのある実施計画はあるのか。都の史跡玉川上水保存管理計画受けて、市として具体的に今後どのような対応していくのか。
(9)貴重な動物が生息する樹林について、高圧鉄塔の改修で影響はないか。また、今後のこの樹林の取得を含めた自然保護方策は。この樹林を緑の公募債で買い取るという話はどうなったのか。
(10)玉川上水の遊歩道にもっと明るい防犯灯が必要という声があるが、現状をどう捉えているか。間隔を狭めたり、ワット数を上げたり、周辺樹木の剪定をするなどの計画的な改善策はとれないか。
(11)玉川上水の遊歩道の水はけの悪い部分を改善してほしいという声があるが、対応策は
(12)立川市、国分寺市との境界部分の東西道路の安全や防犯はどのように対応しているのか。特に防犯灯やカーブミラーの設置など。
|